マンションなどの緩勾配屋根,シングル屋根材もおまかせ 大阪市の株式会社功栄産業

株式会社功栄産業
日本瓦--富士スレート(軽量セメント瓦)--ROOGA--陶器平板瓦
金属屋根材--カラーベストコロニアル--シングル屋根材--天然石スレート
スレート--オプション--副資材

シングル屋根材

北米では屋根材と言えばシングル屋根材というほど、ポピュラーな商品です。
アスファルトとガラス繊維基材の上に化粧石をふりかけたシンプルな屋根材です。
日本においては、一般住宅のほか、防水工法として、マンション等の緩勾配の屋根によく使用されました。
また、柔軟な素材であるためアーチ屋根にも対応します。
タジマシングル
(参考写真:田島ルーフィング・シングル葺き)
古いシングルにおいては、ガラス繊維基材でないために、破れたり、飛散したりする問題がありましたが、グラスファイバーシングルに変更されてからは、大幅に改善されています。
古いシングルの改修工法として、接着防水工法を利用した、シングルカバー工法をよく採用いただきます。

輸入ファイバーグラスシングル リッジウェイ

リッジウェイ

(参考写真:旭ファイバーグラス リッジウェイ)

旭ファイバーグラス「リッジウェイ」は独特のラミネート2層構造です。部分ごとにランダム塗装されるため、リズム感のある屋根に仕上がります。ラミネートタイプのシングル材は、以前のシングル特有の細かいタブの切り込みがなく、耐風圧に有利な設計となっています。

ラミネートシングル

(参考写真:リッヂウェイ本体 裏・表)

あらかじめシングル材には接着剤がコートされており、専用釘打ち機で施工するため、工期と、工賃が節約可能なため、従来商品より低コストで施工することが可能となりました。

リッジウェイ

(施工写真:シングルカバー工法にて・デュアルブラック色)

-ページ頭へー