丈夫な瓦(かわら),軽い屋根材のルーガは ROOGAショップの株式会社功栄産業

株式会社功栄産業
日本瓦--富士スレート(軽量セメント瓦)--ROOGA--陶器平板瓦
金属屋根材--カラーベストコロニアル--シングル屋根材--天然石スレート
スレート--オプション--副資材

ROOGA(ルーガ)

ルーガ 雅ルーガ 鉄平

(参考写真左:ルーガ「雅」 右「鉄平」)
クボタ松下電工外装㈱が、新世代の屋根材として開発した厚みがある屋根材です。
新素材を採用し、非常に軽量で、かつ厚みがあるので、高級感のある屋根に仕上がります。

重量は、あの薄い屋根材コロニアル系(スレート彩色板)とほぼ同じです。
塗装の丈夫さも、紫外線と散水による加速試験で30年相当でも、ほとんど色あせしません。
エアルーフシリーズと似たようなイメージですが、後発製品のため、ROOGAのほうが軽量化と、割れにくさは、ワンランク上です。(現場担当が手にした感じと、ハンマーでたたいた時の割れにくさの体感です)

性能もセメント瓦史上最高。質感・高級さ(価格)も最高ですが、それだけの価値はある屋根材です。

ルーガ rooga棟 ROOGAルーガ
弊社施工写真 :ROOGA雅 モダングレー色 ( 左は施工中)

写真左:ルーガの棟(屋根の頂点の瓦)の下は土やセメントは使わずに、アルミとブチルゴムでできた自在面戸を使用します。おかげでこの部分の重量が従来比5%程度になります。ちなみに他のセメント瓦でもオプションで同等品が使用可能です。
-ページ頭へー